使いすぎて来月の引き落としが心配、後からリボ払いにした方がいい?いえしてはいけません!

後からリボ、ポイント目当ては得しない

使いすぎてしまったSさんの相談

必ず買い物をするときにはカードを使っています。

どんなちょっとした買い物もカードを使っているので、普段現金は少ししか持ち歩いていません。

でも今月はカードを使いすぎてしまいました。

仕方がない買い物だったのですが、自分でもかなり自覚できています。

かなり使ってしまったので、来月の引き落としはかなり心配です。お金が足りなさそうだからです。

ぎりぎり足りるか足りないかという感じです。

そのため、生活費にまわすお金もなさそうです。こんなことになると思っていませんでした。

私はこんな思いをしないためにもリボ払いにした方がいいのでは?、と考えるようになりました。

リボ払いの場合は高金利だしあまり利用したくないと以前までは思っていました。

でもリボ払いにしたら、返済額は一定の金額になるのですごく安心できると思いました。

リボ払いには正直興味がなかったのですが、今回すごく心配になり検討しています。

高金利でも安心できるリボ払いの方がいいかなと思っています。

返済額が一定というだけで本当に落ち着きます。

知り合いに聞いてみたのですが、高金利だけとやっぱり安心できるよ、といっていました。

そのため近いうちに変更したいとは思っています。でも正直、高金利という点が引っ掛かります

毎月の返済は安心できても、長い目でみたらかなり損をするのかな、と思ったりします。でも買い物は私はほとんどカードです。

そのため、毎月引き落としは大丈夫かな、とびくびくしながら生活をするのはすごく嫌です。

そんな心配をする必要がないのなら、すぐにでもリボ払いにしたいです。

最近後からでもリボ払いにできますという案内がくるので、後からリボにしようかとも思ってます。

なんかポイントも今ならもらえるみたいなので。

でもやはり高金利という点が引っ掛かります。まだしばらくはどうしようか悩むと思います。

自分だけで決めず、どこかで相談をしてどうしようか決めるほうがいいかとも思っています。

使いすぎてしまった翌月の引き落としがかなり心配なので、これからまた悩んできちんと決めようと思っています。

アドバイス

高金利ということを気にされているのはとても良いことですが・・・

実は、リボ払いが怖いのは、高金利という点は二次的なことなんです。

高金利でも、翌月に反してしまえば、さして金利はかかりませんから、残高不足により、引き落としができず、信用問題に傷をつけるぐらいであれば、
少々金利が高くても、利用すべきです。

おっしゃる通り、精神的な不安感の解消にもつながって、悪いことではありません。

ただしリボ払い以外でそれを回避する方法はいくらでもあります。

リボ払いの難が一番あぶないのか?
それは、定額返済であることです!

その月足りなかっただけであれば、金利の低い銀行のカードローンを作って、口座に振り込んでおけば済むことです。

入金も返済も、ネットからでも、ATMからでも簡単にできますし、定額返済が設定されますが、いつでもお金があるときに完済できます。

リボ払いは、分割でずっと返済していくことが前提ですから、(もちろん申し出て、一括返済することもできます)ある程度まではいくらリボ払いにしても、口座から引き落とされる金額が同じなので、
いくら借金しているのか分からないうちに、増えて行ってしまうからなのです。

返済額が変わらないと、使っていてもマヒしてしまうので、気づいた時には借換えをしなければならないほど膨らんでいるのです。

リボ払いにせず、借り入れして、翌月に全額返済するということを考えましょう。

そしてまた、1度あったことは、また繰返しやってしまうものです。

またリボ払いにへの変更で儲かるのはカード会社で穴ではありません。

儲かる部分を先取りして、ポイントなどをくれるだけなので、結局は損していることになるので、

もらえるポイントがお得なんて考えは間違っています

まんまとクレジットカード会社に載せられているだけですよ。

そのようなときが来た場合に備えて、低金利の銀行カードローン1つ作っておきましょう。

そうしないと次からリボ払いをまた初めてしまい、その後リボ払いにどんどんしていってしまう恐れがありますからね。

タイトルとURLをコピーしました